主人が週イチで食べたいという節約料理は
「麻婆豆腐」です。私も大好きです。
安くて美味しくて簡単で、最高の料理です!!
麻婆豆腐はこの本のレシピで作っています。
すっごく美味しいですよ!
一家に一冊置いておくべき料理本だと思っています。
ベターホームが料理教室で50年教え続ける、しっかり作りたい定番料理100品
- 作者: ベターホーム協会
- 出版社/メーカー: ベターホーム協会
- 発売日: 2012/02/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
美味しく作るコツは、
「挽肉をしっかり炒めて水分を飛ばす」
「豆腐は下ゆでする」
です。
材料費は2人前で(調味料除く)
木綿豆腐 50円
豚挽肉 80円(安い時に買って冷凍)
白ねぎ 80円
にんにく 5円
しょうが 20円
合計 235円
です!
にんにくとしょうがとねぎをみじん切りするのが
かなりめんどくさいですが、
事前に準備しておけば時短になりますね。
仕事が忙しい時にも良く作っていました。
ちなみににんにくのみじん切りにはこれを使っています。
これもすっごく便利なので、おすすめです。
食洗機では洗えないのが難点・・・。
この麻婆豆腐を作った日の献立は
麻婆豆腐・わかめと卵のスープ・もらい物のプチトマト
でした。
副菜を合わせても300円以下の献立です。
麻婆豆腐がボリュームがあるので、
スープだけでもいいぐらいです。
もし4人前の献立にするなら、
麻婆豆腐・わかめと卵のスープ・餃子
にすると思います。
餃子が200円だとして、4人前で500円以下の
献立になりますね。
美味しい・安い・簡単、本当に最高の料理です!!
我が家では麻婆豆腐等の中華料理をよく作るので、
甜麺醤の使用量が多いです。
スーパーだと量が少なくて割高なので、
今後はamazonで購入しようと思っています。
1Kg買ってもいいぐらいかも。