小売業で働くワーママの日記

5歳の娘「なーちゃん」と主人との3人暮らし。第2子妊娠中。日々の出来事などを綴っていきます

0歳で保育園に入れたメリット・デメリット&私の手取り給与公開 保育料が高い理由

なーちゃんは0歳、6ヶ月未満で保育園に入園しました。

 

私的に0歳で保育園に入れたメリット・デメリットについて

まとめたいと思います。

 

メリット

①第1希望の保育園に入園できた!!

これが、本当に、1番良かったです。

1歳で申し込んでいたら100%入れなかった保育園に入る事が

できました。

なーちゃんの保育園の良いところは主に

・最大20時半まで保育(これは私的に超重要!!)

・広々駐車場で送迎楽々

・職員の数が多い(国の規定以上)

・筑年数が浅いピカピカの施設

・園長先生がしっかりしている&方針が良い

 

他にもいいところはたくさんありますが、大体こんな感じ。

職員の方々は本当に熱心に保育して下さっていて、

なーちゃんも懐いていて、べったりです(笑)

職員の数が多いから、余裕を持って保育が出来ているのだと思います。

入園できて本当にうれしかったです。

 

②規則正しい生活

保育園に通う事で、規則正しい生活ができています☆

私とっても寝坊助だから、保育園行ってなかったらだらだらしてたはず・・・。

規則正しい生活のおかげか、なーちゃんは早い段階から夜ぐっすり。

夜泣きもほとんどありません。ありがたいです。

 

③刺激を受ける

同じ0歳児クラスでも、月齢が様々な子たちと過ごしているので、

日々色んな刺激を受けているなぁと思います。

上の子の真似をしたがります。

みんなが歩いているのを見て、高速ハイハイして追いかけたり(笑)

おもちゃを取り合いしたり。

つかまり立ちやつたい歩きも、できるようになったのは早かったです。

一緒に遊んでいる姿もとっても可愛いです。

 

④月齢に合わせた色々な遊び

先生方が月齢に合わせて色んな遊びをしてくださいます。

最近は階段上り。職員の人が2人付き添ってやっているそうです。

10ヶ月で1階から2階まで登れるように(笑)鍛えられています。

みんなで行くお散歩も楽しそうです。

家にいたら何だかんだ家事で放置してしまう時間もあるので、

逆に保育園の方がべったり一緒に遊んでくれているなぁと思います。

 

⑤バランスの良い給食

一人一人の進行具合に合わせて、凝った離乳食を作って下さっています。

給食室も職員の数が多いので、余裕を持って対応できているようです。

離乳食後期からは必ずにんじんスティックが出てきて、

つかみ食べを練習。

なのでなーちゃんは上手につかみ食べができるようになりました。

あとはコップ飲みも知らない間にできるようになっていました(笑)

 

デメリット

正直デメリットはあんまりないです(笑)

あえて挙げるなら、

①1歳までべったりしたかった

はい、やっぱり寂しいです。

できることなら1歳まで育休とって一緒にいたかったですね。

1歳で入園厳しい状況じゃなかったらなぁ・・・とは思います。

なーちゃんはまだわけわかんない状況で預けられたので、

恐らく寂しいとかは無かったと思います。多分・・・。

そうであって欲しい・・・。

その辺は1歳で預けるよりも早く環境に慣れることができたと思います。

(1歳だと自我もあり、後追いもあるので、離れる時大変&寂しすぎるかも)

 

②家計における保育料の負担が大きい

当然ですが、0歳児の保育料は高いです。

おむつ替え、ミルク、離乳食、着替え・・・。

本当にお母さんのように対応して頂いているので、

高くて当然なのですが・・・。

民営の認可保育園で我が家は当初は約6万円

9月からは約5万円です。

 

ちなみに私の現在の月の手取りは色々引かれてですが、

13~14万円です!

月に住宅ローンと保育料で20万の出費で、です。

やばい家計ですね(笑)

仕事の内容に対して、高い給料頂いているとは思います。

 

で、保育料は住民税の納税額で決まる訳ですが、

そんなに給料高くないのに保育料が高いかというと

 

主人が高給取りだからです!!

 

・・・だったらいいな。

もちろん頑張って稼いでくれているけど。

(いつ本当にありがとうです)

高給取りではなくて、恐らく平均的です。

 

私が妊娠中の5ヶ月ぐらい、立場的に管理職手当を貰えていたので、

給料がやや高めだったんです。(女性の平均年収よりは高いぐらい)

途中から一般社員でした。

今は一般社員の時短。年収は百万単位で下がります。

だけど、住民税って前年度の収入で決まる。

それで現在の収入に対して、保育料が高く、家計の負担が大きいです。

これは人それぞれの状況によるんでしょうが・・・。

保育料、高いですね。

でも赤ちゃんを預かって頂いている訳なので、

仕方ないですよね・・・、でも高い(笑)

もし保育料が3万だったら、

なーちゃんの為にプラス2万貯金できるのにーーーとは思います。

 

ちなみに私、1歳までは働いていない方が、収入が多かったです。

育児休業給付金は管理職手当貰っていた当時の給与で

支給されていたので。収入大幅ダウンです。

それでも1歳入園にしていたら仕事続けられない状況に

陥っていたかもなので、長い目で見れば、

給付金もらえなかったのも割り切れるかなと思います。

 

以上、0歳で保育園に入れたメリット・デメリットでした。

個人的には0歳での入園、ありだと思っています◎

 

ですが、できる事なら1歳までしっかり育休が取っても

希望の保育園に入れるような世の中になれば良いなーと、

願います。