小売業で働くワーママの日記

0歳の娘「るーちゃん」と6歳の娘「なーちゃん」と主人との4人暮らし🍀日々の出来事などを綴っていきます

2023年4 月の家計簿 程よい出費だった月

2023年4月の家計簿です。

*端数は省略

【内訳】

 

さて、家計簿の明細です。

 

食費は、63,100円

食費は程よい金額に収まっていました。

 

日用品は、5,700円

マスクやお風呂の洗剤、ボディソープ、アンパンマンラーメンなどを購入。

お風呂の洗剤はAmazonで定期購入。

 

ボディソープとアンパンマンラーメンもAmazonで購入。

 

 

 

レジャー費は17,700円。

動物園、スーパー銭湯へ遊びに行きました。

あとはデニーズ、焼肉、アイス、マクドナルドでの飲食代です。

 

美容服は5,700円。

ヘアカットに行きました。

あとはAmazonでペチコートを購入。

 

しまむらでも買い物していましたが、

何を買ったかは不明です・・・。

通信費は12,800円。

楽天モバイルのスマホ2台、固定電話、インターネット、

新聞代です。

光熱費は23,300円。

ガス電気水道代です。

 

車は10,400円。

ガソリンとコインパーキング代。

あとは車のエアコンフィルターを好感しました。

 

家具家電は、8,000円。

ハードディスク、剪定ばさみ、充電ケーブルをAmazonで購入しました。

 

 

 

 

 

私の小遣いは、22,000円。

HuluとBMSGアプリ。

職場でのお昼ごはん代や出張の時のお土産などです。

無駄遣いしたのは漫画・・・。

2,500円も買っていました。

あとは投資の本も買いました。

 

 

医療費は、3,000円。

鼻炎薬を購入しました。

 

子供費は、21,000円。

保育園代が、約7,700円。

ヤマハが、8,800円。

買ったものは昆虫図鑑。

 

 

ジーンズ。

ピカチュウのTシャツです。

 

交通費は、12,100円。

交通系ICカードのチャージ代です。

 

まとめ

理想的な出費の月でした。

毎月これぐらいだといいのにな。

ただ私の小遣いは無駄遣いがあったので、注意したいです。