9月の半ばからうつ病で100日間も入院してしまいました。
自分には2人の子育てしながら仕事できる気がしなくて
死にたくてたまらなくなってしまった。
入院したら最後、早く退院したいのにさせてもらえませんでした。
入院中は本当にお義母さんが支えてくれました。
ほぼ毎日のようにお見舞いに来てくれました。
あとは自分に知的障害があるかなと思ったんですが、
もう40歳なので今さら知的障害の検査したとて
認定されないみたいでした。
なんで知的障害があるって思ったかというと
自分には小学生は育てることができないと思ったからです。
100日間死にたくてたまらなかったけど、
不思議と入院生活の最後の方は気持ちが収まってきて
無事退院することができました。
入院生活の最後の方は
会社の通信教育で取っていた日経ビジネス読んだり、
販売士1級の勉強をしたりしていたら、
死ぬことについて考えなくなりました。
入院中は主人がワンオペで子育てを頑張ってくれました。
るーちゃんも知らない間に保育園に入園していました。
本当にすごい。感謝しかないです。
今の気持ちは死にたい気分ではないです。
子供2人育てながら仕事が自分に務まるのか分からないけど、
主人やお義母さんに支えてもらって
何とかやっていきたいと思います。
恐いは恐いです。
子育ては未知のことだらけですし。
でも生きていきたいと思います。
子供のために、生きていかないといけないと思います。
4月から仕事復帰。
なーちゃんは小学生。
2025年も、始まりました。
不安しかないけど、頑張りたいです。
もう2度とうつ病で入院はしたくない。
本当に頑張ろう・・・!!
頑張ろう。
生きていきます。