2023年8月の家計簿です。
*端数は省略
【内訳】
- 食費は、60,700円。
- 日用品は、16,200円。
- 交際費は、27,400円。
- レジャーは、6,700円。
- 美容服は、4,500円。
- 通信費は15,600円。
- 光熱費は24,200円。
- 車は18,900円。
- 私の小遣いは、21,700円。
- 医療費は4,000円。
- 子供費は、29,000円。
- 交通費は、6,000円。
- 旅行は、60,600円。
- 家具家電は、10,900円。
- まとめ
さて、家計簿の明細です。
食費は、60,700円。
食費は程よい金額に収まっていました。
日用品は、16,200円。
消耗品を買っただけでこの金額に。
買ったものの一部。
育毛トニック。
洗濯槽クリーナー。これは最強。
あとはコストコでシャンプーまとめ買いしました。
交際費は、27,400円。
弟の出産祝い。
義妹のところに遊びに行った時の食事代。
義妹へ出産祝いのリュックを買いました。
リュックはポイントを使ったので安く購入。
ランバンのリュック、とっても喜んでもらえました。
レジャーは、6,700円。
デニーズ、ラーメン、サイゼリヤでの飲食代。
美容服は、4,500円。
ストッキング、ブラウス、靴とクリーニング代です。
靴はアリババで購入したので激安。
通信費は15,600円。
楽天モバイルのスマホ2台、固定電話、インターネット、
新聞代です。
光熱費は24,200円。
ガス電気水道代です。
車は18,900円。
ガソリン給油が4回と洗車、駐車場代です。
私の小遣いは、21,700円。
毎月固定のHulu。
BMSGアプリが500円。
一人や子供と2人で行ったでの外食代。
映画も見に行った。
あとは楽天マガジン(年払い)。
医療費は4,000円。
私のコンタクト代とビオフェルミンを購入しました。
子供費は、29,000円。
保育園代が、約9,000円。
ヤマハが、8,800円。
購入したものは、
ジーンズ。
スパッツ。
Tシャツ。
靴下。
キーチャーム。
傘。
カチューシャ2つ。
プルオーバー。
ワンピースでした。
交通費は、6,000円。
交通系ICカードのチャージ代。
旅行は、60,600円。
帰省したのですが、1日はホテルに泊まりました。
約31,400円。
朝食が豪華でした。
あとは高速代、海などで遊んだお金、お土産代です。
家具家電は、10,900円。
敷パッド、掛け布団、エアコン掃除グッズ、
ソファーを修繕する不織布を購入しました。
まとめ
帰省にお金を使った月でした。
親が元気なうちにたくさん帰っておきたいから、
必要経費です。
しかし私の小遣いは毎月使いすぎです・・・。