小売業で働くワーママの日記

0歳の娘「るーちゃん」と6歳の娘「なーちゃん」と主人との4人暮らし🍀日々の出来事などを綴っていきます

セカンドストリート購入品 普段着

セカンドストリートで買い物してきました。

 

買ったのは私の服と子供のパンツ。

 

トップスが550円。

アクアガレージというブランド。

知らなくて調べたらネット限定のプチプラブランドでした。

定価だと2、3千円かな?

 

ボトムは無印良品。

定価だと3、4千円ぐらいかな?

 

上下で1,100円。

古着なら高い服を安く買いたいところだけど、

今回はお手頃価格の服を買ってしまいました。

それでも新品で買うのの7分の1ではある。

状態はめっちゃいいので、新品と変わらない感じです。

 

特にデニムパンツはサイズぴったりで、

古着でぴったりなのが見つかったのは嬉しい!

GWの旅行でも着ます。

 

子供のパンツは330円。

定価だと3、4千円ぐらい。

これは色落ちもあって、着古された感が強いけど、履きやすそうで購入。

まだ着させてない。

着てくれるといいんだけど…。

なーちゃんは服の着心地にこだわりあるから難しい。

 

そんなこんなで安く服を買ってきました。

私は春夏はもう服は買わない予定。

1着1着、大事に着たいです。

 

そして、自分なりに被服費節約してるつもりだけど、最近見てる節約YouTuberの方、

比ではないぐらい節約してる…。

ぴーちの節約術というチャンネル。

 

子供の服もほとんど買わず、凄い。

お下がりも貰うあてがない我が家。

そこまで徹底するの無理だなと思いながら、自分なりに節約するようにしたいです。