SHEIN購入品についてです。 購入したのは10月。 (全然ブログ更新できてない) ブログに買ったものを書いておくと、 検索機能でいつ何を買ったか調べられて便利です! 買ったけど忘れていたものが発掘できたりします・・・。 購入したものはこちら。 クーポ…
自動車保険について。 我が家は自動車1台を所有していますが、 自動車保険は勤務先を通して契約しているので、 給与天引きです。 そのため、家計には含めていません。 ダイレクト型にすれば、もっと保険料安くなるんだろうなー と思いながらも、 給与から天…
2022年6月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 食費は、54,000円。 日用品は、14,000円。 レジャーは45,100円。 通信費は、14,700円。 光熱費は、22,300円。 車費は13,300円。 私の小遣いは、8,300円。 医療費は、4,400円。…
2022年5月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 食費は、72,000円。 日用品は、12,000円。 交際費は2,000円。 レジャーは23,000円。 美容・服代は、17,000円。 通信費は、14,700円。 光熱費は、14,600円。 車費は41,000円。 …
去年の冬のボーナスで買った岩谷産業の株・・・。 www.wa-mama-life.xyz 1年間保有して、ほとんど値動きがなく、 考えた結果、微益で売却し、ほかの株に買い替えることにしました。 配当利回りも高くないので・・・。 去年のブログを見ると、長期保有と書い…
冬のボーナスで買ったものについてです。 一風堂の株を買いました! もともと100株持っていたのですが、追加で400株購入。 優待が欲しいので、500株にしました。 優待目的のため、長期保有すると想定し、 全てNISA枠での購入としました。 私は一風堂のラーメ…
全然ブログが書けていません・・・。 最近は仕事して、家事して、寝る、その繰り返し・・・。 休みの日も子供の用事や雑用を済ませたり、 少しでも時間があったら寝るという感じで、 ブログを書こうという気分になれません。 ブログだけでなく、テレビ見たり…
2022年4月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 食費は59,000円。 日用品費は15,600円。 交際費は15,200円。 レジャー費は10,320円。 美容服代は24,600円。 通信費は14,300円。 光熱費は26,400円。 車費は8,640円。 私の小遣…
最近バースデイで買ったものです! ガーリーな靴がほしくて、探しに行きました。 可愛い靴がたくさんあったのですが、 なかなかサイズと欲しいデザインが一致するものがなくて、探しまくりです。 あと、今16センチの靴を履いているのですが、試着させてみた…
2022年3月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 家計簿の詳細です。 食費は61,000円。 ちょっと高いけど、特になんか特別なものを買ったりは してなかったと思います・・・。 コストコ行ったぐらいかなぁ。 コストコ行くとお…
時短で管理職(まぁ、名ばかりだけど)に復職して半年ちょっと経過しました。 めちゃめちゃキツイです(笑) ほぼ時短じゃない。。。 給料だけ減っている状態です( ノД`)シクシク… 以前はブログもたくさん書きたい、 FPの資格を活用した副業したい、 投資の勉強に力…
2021年2月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 家計簿の詳細です。 食費は51,500円。 焼肉したり恵方巻を買ったりしたので、 こんなもんかなーと思います。 日用品は19,000円。 デオドラントスプレーをまとめ買い。必需品。 …
私はクレジットカードはエポスのプラチナカードを使っています。 年会費が2万円掛かります。 この年会費はポイントでも払えるので、実質無料にすることが可能! しかし…今年は年会費の時期を忘れて、ポイント貯まってるからなーちゃんの服にに使っちゃおう!…
先日、初めてZOZOユーズドで買い物しました。 来月ワンピースを着る予定があって、 手持ちの物を着るか、新しいものを買うか迷ったのですが、 間を取って?? 古着(ZOZOユーズド)で探すことにしました。 ZOZOユーズドでは商品のコンディションを絞り込んで…
お気に入りのシャンプー&石鹸についてです。 使っているシャンプーがなくなりそうだったので、 リピート買いしました。 買ったのはこちら。 haruシャンプー。 今回は限定コラボシャンプーセットにしてみました。 まとめて買う方が安いです。 シャンプー3本と…
2月のごはん。 2月1日(火)。 焼き魚、卵焼き、お味噌汁、炊き込みご飯。 炊き込みご飯はレトルト。 だけど、めっちゃ美味しい。 また欲しい・・・。 近所のスーパーには売っていないようです。 宝食品 帆立めしの素 2合用 230g 宝食品 Amazon 2月2日(水)。 …
7月12・13日は、楽しみにしていたAmazonプライムデー。 以前から買おうかどうか迷っていたものが安くなってて、 たくさん購入!! 全部で10点買いました。 まず1点目。 ヒートブラシ。 最近まともな髪の毛が生えてこなくて(泣) セットに時間が掛かるからヒ…
ヤマダ電機の株主優待が届いたので、 買い物してきました! 少し前に、主人のおかあさんから、 今ヤマダ電機の株が安くてお得との情報を得、 買ってみました。 現状は、若干の含み益です。 これから上がるのを期待しています! 優待は100株で、500円の割引券…
はるやまの株主優待券が届きました!! 少し前に、優待目当てで株を購入しました。 100株購入して、 ブラウス1枚と15%OFFの割引券2枚が貰えました。 仕事でブラウスを着るので、ありがたいです。 早速、夏物のブラウスを頂いてきました。 パーフェクトスーツ…
2021年1月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 1月は旅行に行ったり、七五三撮影をしたり、 タイヤを購入したり・・・と、 出費が多かった月でした。 さて、家計簿の詳細です。 食費は49,300円。 毎月5万円前後ならいいかな…
東京インテリア購入品です。 なーちゃんが使う椅子を買いに行きました。 色々見て、迷いまくって、 買ったのはこちら。 浜本工芸の椅子です。 オークの色合いが良くて、 ダイニングテーブルと合うかなとったのと、 背もたれやクッションのカラーが可愛いなと…
1月のしまむら購入品。 今更だけど、何を買ったかの記録・・・。 手口ふき、マスク、靴下(おかあさんにあげた)、 なーちゃんのズボン&レッスンバッグ。 レッスンバッグ、可愛い♡ 最近ヤマハ音楽教室に通い始めたので、 それ用に使っています。 あとはネッ…
久しぶりにバースデイでお買い物してきました♪ 今月から保育園でプールが始まるので、 必要なものを買いに行きました。 買ったものはこちら。 プールグッズ。 なーちゃんご所望のすみっコぐらしの水着&プールバッグにしました。 帽子は黄色をチョイス。 水着…
1月にスタジオアリスで、なーちゃんの七五三の 写真撮影をしました♪ 昨年の秋ごろに七五三のお祝いをやる予定でしたが、 コロナの影響などがあって出来ていませんでした。 今年お参りする予定。 とはいえ、3歳の今の可愛い姿を写真に残したいなと思って、 写…
1月のコストコ購入品。 (もうすぐ夏・・・) オールシーズンタイヤを買いました!! 車のタイヤの履きかえって、面倒ですよね・・・。 保管にも場所撮るし。 転勤でアパートに住んでいたころは、 保管場所がなくて、 実家にタイヤに履き替えに行っていまし…
1月後半のごはん。 1月13日、14日は旅行へ行きました。 www.wa-mama-life.xyz 1月15日(土)のごはん。 お昼はパスタで夜は鍋です。 1月16日(日)のごはん。 この日はなーちゃんの七五三の撮影へ。 ほんとは昨年七五三のお参りに行くはずでしたが、 出来なかっ…
1月に旅行に行ってきました! 行先は愛知県蒲郡市。 温泉に入ってのんびり♪が目的の旅行です。 1日目。 まずはランチ。とんかつを食べました。 ランチのあとは、竹島水族館へ。 アシカショーを見ました。 が、、激寒でなーちゃんご機嫌ナナメ。 室内の展示は…
しまむら購入品。 5月3日発売の親子コーデのTシャツを購入してきました。 お昼ごろに行ったけど、買えました! トムとジェリーのTシャツ。 あと行く度に買ってしまう、ウエットティッシュ。 お父さんとなーちゃんとお揃いで着てもらおうと思います。 メンズ…
ブログを書く時間がない今日この頃。 記憶も遠くなった、1月のごはんの日記。 年始はお父さんが出張で不在でした。 1月1日(土)の夜ごはん。 この日はお休み。 (来年は1日から仕事・・・。) スーパーでいろいろ買ってきて食べました。 1月2日(日)の夜ごはん…
楽しみにしていた、アマガサの優待が届きましたー。 どの靴にするか、迷いまくり…。 悩んで悩んで悩みまくって、 結果これにしました。 フラワービジューパンプス。 今履いている黒のセパレートパンプスが傷んできたので、その代わりとして。 サンダルも欲し…