小売業で働くワーママの日記

4歳の娘「なーちゃん」と主人との3人暮らし。日々の出来事などを綴っていきます

妊娠初期の体調不良

不妊治療を経て、第2子を授かることができました。 現在、つわり真っただ中で、体調不良が続き、 全然ブログも書けませんでした。 また体調が落ち着いたら、 不妊治療のこと(おもに掛かったお金の話)や 家計簿のまとめを更新したいです。 仕事も名ばかり管…

服、捨てたい

私がなかなか捨てられないもの、それは服。 また着るかもと思って、昔買った服もなかなか捨てられない。 しかし、最近は頑張って捨て始めました。 いきなりクローゼットの中を全て1軍にすることはできないけど、 とりあえず3軍は捨てます。 以前はお気に入り…

2022年 9月の家計簿 出費が抑えられた月

2022年9月の家計簿です。 更新できず、ついに1年遅れになりました(笑) 細かいことは、忘れてしまっています・・・。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 【内訳】 食費は、43,000円。 日用品は、8,770円。 レジャーは、28,300円。 美容服代…

Amazon購入品 プライムセールで購入したもの

びっくりするぐらいブログが更新できていません・・・。 毎日眠くて、眠くて、眠くて、 夜は即寝してしまうので、ブログどころではありませんでした。 もうちょっとのんびりしたいなぁと思う今日この頃です。 来年用の備忘録に、 プライムデーで購入したもの…

今年のアマガサの優待品&優待で外食

6月に入って、 優待品が届いたり、配当金が入ったりで嬉しいです。 配当金はまだ大した額ではないけど、 コツコツ続けていけば、大きな金額になるし、 貰ったお金を運用することでさらに増やしていけたらと思います。 去年に引き続き、今年もアマガサの優待…

4歳児と初めての猫カフェ

初めて猫カフェに行ってきました。 小学生以上にならないといけないところかな? と思っていましたが、 4歳でも行けるお店があったので行ってみました。 我が家のなーちゃんは、猫が大好き!! いつも猫飼いたい―、 猫と遊びたい―と言っています。 私の実家…

2022年 8月の家計簿 交際費とレジャーにお金が掛かった月

2022年8月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 食費は、53,300円。 交際費は、105,000円。 レジャーは33,600円。 美容・服代は18,900円。 通信費は、17,500円。 光熱費は、27,000円。 車費は6,600円。 私の小遣いは、24,200…

節約、やめた・・・

節約やめました。 最近忙しすぎて、節約にまで気が回らなくなりました・・・。 時間と心に余裕がないと、節約は難しい。 今月の自分の小遣いを集計するのが恐いです(笑) ある程度稼いで、節約しないのと、 仕事減らして節約するのと、 どっちがいいんだろう…

またパソコンが壊れた・・・さらにスマホも

またパソコンが壊れました・・・。 www.wa-mama-life.xyz まだ新しいパソコンなので、修理して使ったほうが良いと判断し、 修理へ。 ようやく戻ってきました。 今回掛かった費用は33,000円。 買って3年で2回も修理に出すことになるとは・・・。 もう壊れない…

ここ最近の状況

全然ブログを更新していません・・・。 ここから完全に愚痴。 ここ最近忙しくて、疲れが取れなくて、 ヘロヘロです・・・。 時短で管理職(名ばかり・・・)に戻って1年ちょっと。 今の生活は想像していたより、ずっときついです。 6時間勤務で、17時に上が…

2022年 7月の家計簿 NHKの支払いや実家に帰省した月

2022年7月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 食費は、70,700円。 日用品は、37,000円。 交際費は、7,800円。 レジャーは10,800円。 美容・服代は26,500円。 通信費は、40,500円。 光熱費は、14,400円。 車費は16,200円。 …

SHEIN購入品☆アクセサリーや子供のワンピース

SHEIN購入品についてです。 購入したのは10月。 (全然ブログ更新できてない) ブログに買ったものを書いておくと、 検索機能でいつ何を買ったか調べられて便利です! 買ったけど忘れていたものが発掘できたりします・・・。 購入したものはこちら。 クーポ…

家計に含めていないもの 自動車保険

自動車保険について。 我が家は自動車1台を所有していますが、 自動車保険は勤務先を通して契約しているので、 給与天引きです。 そのため、家計には含めていません。 ダイレクト型にすれば、もっと保険料安くなるんだろうなー と思いながらも、 給与から天…

2022年 6月の家計簿 レジャー費が高かった月

2022年6月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 食費は、54,000円。 日用品は、14,000円。 レジャーは45,100円。 通信費は、14,700円。 光熱費は、22,300円。 車費は13,300円。 私の小遣いは、8,300円。 医療費は、4,400円。…

2022年 5月の家計簿 固定資産税&自動車税の支払いがドーンと乗っかった月

2022年5月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 食費は、72,000円。 日用品は、12,000円。 交際費は2,000円。 レジャーは23,000円。 美容・服代は、17,000円。 通信費は、14,700円。 光熱費は、14,600円。 車費は41,000円。 …

株の銘柄入替 NISA枠で購入したけど…

去年の冬のボーナスで買った岩谷産業の株・・・。 www.wa-mama-life.xyz 1年間保有して、ほとんど値動きがなく、 考えた結果、微益で売却し、ほかの株に買い替えることにしました。 配当利回りも高くないので・・・。 去年のブログを見ると、長期保有と書い…

冬のボーナスで買ったもの 大好きな一風堂の株

冬のボーナスで買ったものについてです。 一風堂の株を買いました! もともと100株持っていたのですが、追加で400株購入。 優待が欲しいので、500株にしました。 優待目的のため、長期保有すると想定し、 全てNISA枠での購入としました。 私は一風堂のラーメ…

最近の生活と今年は忘れなかったこと クレジット年会費の支払い

全然ブログが書けていません・・・。 最近は仕事して、家事して、寝る、その繰り返し・・・。 休みの日も子供の用事や雑用を済ませたり、 少しでも時間があったら寝るという感じで、 ブログを書こうという気分になれません。 ブログだけでなく、テレビ見たり…

2022年 4月の家計簿 保育園代がなくなったら・・・

2022年4月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 食費は59,000円。 日用品費は15,600円。 交際費は15,200円。 レジャー費は10,320円。 美容服代は24,600円。 通信費は14,300円。 光熱費は26,400円。 車費は8,640円。 私の小遣…

バースデイ購入品☆靴を求めて

最近バースデイで買ったものです! ガーリーな靴がほしくて、探しに行きました。 可愛い靴がたくさんあったのですが、 なかなかサイズと欲しいデザインが一致するものがなくて、探しまくりです。 あと、今16センチの靴を履いているのですが、試着させてみた…

2022年 3月の家計簿 保育園代が浮いた月

2022年3月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 家計簿の詳細です。 食費は61,000円。 ちょっと高いけど、特になんか特別なものを買ったりは してなかったと思います・・・。 コストコ行ったぐらいかなぁ。 コストコ行くとお…

管理職(名ばかり・・・)に戻って半年経過した現状

時短で管理職(まぁ、名ばかりだけど)に復職して半年ちょっと経過しました。 めちゃめちゃキツイです(笑) ほぼ時短じゃない。。。 給料だけ減っている状態です( ノД`)シクシク… 以前はブログもたくさん書きたい、 FPの資格を活用した副業したい、 投資の勉強に力…

2022年 2月の家計簿 光熱費が掛かった・・・

2021年2月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 家計簿の詳細です。 食費は51,500円。 焼肉したり恵方巻を買ったりしたので、 こんなもんかなーと思います。 日用品は19,000円。 デオドラントスプレーをまとめ買い。必需品。 …

クレジットカードの年会費の支払いについて

私はクレジットカードはエポスのプラチナカードを使っています。 年会費が2万円掛かります。 この年会費はポイントでも払えるので、実質無料にすることが可能! しかし…今年は年会費の時期を忘れて、ポイント貯まってるからなーちゃんの服にに使っちゃおう!…

初めてZOZOユーズドで買い物☆いいものが買えた♪♪

先日、初めてZOZOユーズドで買い物しました。 来月ワンピースを着る予定があって、 手持ちの物を着るか、新しいものを買うか迷ったのですが、 間を取って?? 古着(ZOZOユーズド)で探すことにしました。 ZOZOユーズドでは商品のコンディションを絞り込んで…

お気に入りのシャンプー&石鹸 石鹸はコスパ最高!

お気に入りのシャンプー&石鹸についてです。 使っているシャンプーがなくなりそうだったので、 リピート買いしました。 買ったのはこちら。 haruシャンプー。 今回は限定コラボシャンプーセットにしてみました。 まとめて買う方が安いです。 シャンプー3本と…

2月のごはん

2月のごはん。 2月1日(火)。 焼き魚、卵焼き、お味噌汁、炊き込みご飯。 炊き込みご飯はレトルト。 だけど、めっちゃ美味しい。 また欲しい・・・。 近所のスーパーには売っていないようです。 宝食品 帆立めしの素 2合用 230g 宝食品 Amazon 2月2日(水)。 …

欲しいものいっぱい☆Amazonプライムデー購入品10点

7月12・13日は、楽しみにしていたAmazonプライムデー。 以前から買おうかどうか迷っていたものが安くなってて、 たくさん購入!! 全部で10点買いました。 まず1点目。 ヒートブラシ。 最近まともな髪の毛が生えてこなくて(泣) セットに時間が掛かるからヒ…

ヤマダの株主優待を使ってお買い物☆サーキュレーターなど

ヤマダ電機の株主優待が届いたので、 買い物してきました! 少し前に、主人のおかあさんから、 今ヤマダ電機の株が安くてお得との情報を得、 買ってみました。 現状は、若干の含み益です。 これから上がるのを期待しています! 優待は100株で、500円の割引券…

はるやまの株主優待が届いた☆早速交換

はるやまの株主優待券が届きました!! 少し前に、優待目当てで株を購入しました。 100株購入して、 ブラウス1枚と15%OFFの割引券2枚が貰えました。 仕事でブラウスを着るので、ありがたいです。 早速、夏物のブラウスを頂いてきました。 パーフェクトスーツ…